あなたの心がわくわくする幸せへの最大の近道をお伝えする
開運コンシェルジュ® 川井 唯貴乃(ゆきの)です^^
箱根の氣にふれた2日間~1日目のつづき。
皆さんと過ごした後は、折角なので一泊し
翌日、以前より行ってみたかった場所へ
行ってみることにしました^^
2日目、清々しい朝を迎え、宿泊先の部屋から
雪化粧した富士山を眺めることができました♪♪
なんとこの日は、山梨県富士吉田市により
「初雪化粧」宣言のあった日だそう^^
「雪」は、新たなステージの始まり。
浄化。変化の意があります。
偶然にも、この日に箱根を訪れることができ
このタイミングで「雪」に恵まれたのも
何か意味があることなのでしょう。
そして、なんと!なんと!
偶然にも同じタイミングでライフコーチKさんと
8月にKさんのセミナーでご縁したK.Mちゃんも
箱根にいらっしゃってたという。
私も他のお二人も偶然、このタイミング!!
何だか、お二人と凄くご縁を感じちゃうなっ( *´艸`)♡
K.Mちゃんと、直接、お会いできなかったけど
お互いにメッセンジャーでやりとりしたり
富士山の写真を送りあって
ワーキャーしたのも旅の思いでになったな^^
場所は変わって
2日目ももう一度、箱根元宮を参拝することに。
元宮山頂までは、ロープウェイに乗っていくわけですが。。。
ロープウェイ内、私以外は全て外国人という・・・(≧▽≦)
少し九星氣学の解説をすると、、、
今回は、私の自宅からみて日盤で箱根は六白方位。
この時、月盤は四緑。
この方位に来て「六白」「四緑」、
それぞれの「氣」の応援をしてもらえてるかどうかは
目にみえて表れる現象で判断します。
六白は、高級、セレブ、高級車、社長、ご主人など。
四緑は、旅行、長い、遠方、外国人、ハーブ、アロマなど。
この他にもたくさんの意味がありますが、
ざっと言うとこんな感じ^^
ロープウェイ内で、外国人旅行客の方に囲まれるなんて
凄く「氣」の応援してもらえている証拠です(≧▽≦)/
ますます、テンション上がってしまいましたよ(笑)!!
箱根 元宮
一気にテンション上がったところで~
箱根から熱海へドライブしながら移動。
清々しい空気感の中のドライブは
これまた心地よい!(^^)!
目的地は、こちら。
伊豆山神社
御祭神に正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊 マサカアカツカチハヤヒアメノオシホミミノミコト
拷幡千千姫尊タクハタチヂヒメノミコト、瓊瓊杵尊ニニギノミコトが祀られております。
(詳しくは、伊豆山神社HPをご覧ください)
赤龍、白龍のお手水舎
赤龍は火、白龍は水の力をつかさどり
二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神。
伊豆山神社は、箱根の氣と熱海の熱い氣のある御所。
何だかお腹の底から熱い氣が湧き出てくるような
そんな氣を感じる神社でした。
箱根の氣にふれた2日間の旅は
普段の日常から離れて
自分自身の氣を整える大切な時間でした。
氣のチャージ満タン!(^^)!
これから皆さんにも還元していきますね!!
この記事へのコメントはありません。