あなたの心がわくわくする幸せへの最大の近道をお伝えする
開運コンシェルジュ® 川井 唯貴乃(ゆきの)です^^
先日、言葉のちからについてお伝えしました。
今回は
・話しを聴くこと
・会話のキャッチボールによる安心感
についてです。
家族との会話のやり取りの中で
凄くハートが温かくなり
安心する感覚を感じたことがありました。
(普段もこういう感覚なんでしょうが
意識すると改めて見えてくる物がありますね^^)
これって何だろう?
と、家族との会話のやり取りを振り返ってみると
そこには
話を最後まで聴いてもらっている
ちゃんとした会話のキャッチボール
があるのです。
例えばの参考に
会話例を分かりやすく説明すると
ケース1:
ケース2:
ケース1は、聴いてもらえてて
会話のキャッチボールができているケース。
ケース2は、聴いてもらってる感なく
会話のキャッチボールができていないケース(>_<)
どうですか^^
人によって感じ方は様々ですが
ケース1の方は、最後まで聴いてもらえてる
ちゃんとした会話のキャッチボール
そこに共感してもらえた!
大事にされている!
という安心感が生まれます。
ケース2の方はモヤっと感満載ですよね(^^;)
話すり替えられた!
どうせ私なんて・・・
聴いてもらえてないから話すのやめよう。とか。
この積み重ねで
やがては「ひとりぼっち」に繋がりかねません。
普段のちょっとした会話の中から感じた
安心感からの氣づき・・・
/
話を最後まで聴くこと
\
/
ちゃんとした会話のキャッチボール
\
コーチングレッスンやカウンセリング内で
お伝えしていることですが
改めて意識してみたいと思います^^
この記事へのコメントはありません。